はじめての方はこちらから

2024年6月11日火曜日

猫草とうちにゃんこ

銀ちゃんもすずちゃんも、さぞかし猫草を喜ぶかと思いきや..
ぎん:「スンスンスン・・」
ぎん:「な〜んだ..猫草は興味ないニャのよ」
すず:「そうね〜..猫草がなくてもオヤツを食べればいいわよね〜」
うーん( ̄~ ̄;)
銀ちゃんもすずちゃんも、こんなに興味なしだとは思わなかった(^_^;)
にゃんこの好みは、わからないものですね
山本エリさん製作「うちにゃんこ刺繍ピンバッヂ」minneにて販売中です( ^ω^ )
うちにゃんこ刺繍ピンバッヂはこちら
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

いつもポチッと応援有難うございます!
↑「うちにゃんこLINEスタンプvol.2」はこちら
インスタグラムもやってます(=^・^=)
Twitter始めました(=^・^=)

2024年6月4日火曜日

お気に入りの寝場所は..

現在、爪研ぎ器がシンデレラサイズ!?のベッドになってますが
体痛くならないのかな?(^_^;)
ユズはゆったりサイズの猫ベッドがお気に入り( ^ω^ )
メディカル枕でお目覚めの銀ちゃんは良質の睡眠間違いなし(^-^)b
ただ..私はすみっこに追いやられるので、ちょっぴり迷惑かな?
( ̄▽ ̄)ゞ
山本エリさん製作「うちにゃんこ刺繍ピンバッヂ」minneにて販売中です( ^ω^ )
うちにゃんこ刺繍ピンバッヂはこちら
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

いつもポチッと応援有難うございます!
↑「うちにゃんこLINEスタンプvol.2」はこちら
インスタグラムもやってます(=^・^=)
Twitter始めました(=^・^=)

2024年5月27日月曜日

「わらしべ長者だよ!うちにゃんこ」再び(後編)

先日11年ぶりに訪れた奈良 長谷寺
のどかな風景は変わりません
当時 描いた「わらしべ長者だよ!うちにゃんこ」は、メンバーが変わってしまいましたが‥
今回少しリメイクして、前編後編で投稿しています( ^ω^ )
それでは「わらしべ長者だよ!うちにゃんこ」後編です
おしまい
ひじき‥若者が転んでワラをつかんだのはこの辺かしら?(*^。^*)
お堂から眺めるこの風景は昔も今も変わらないんだろうなぁ( ^ω^ )
興福寺は工事中、時間の関係で阿修羅像には会えなかったけど、鹿さんには会えました^^
山本エリさん製作「うちにゃんこ刺繍ピンバッヂ」minneにて販売中です( ^ω^ )
うちにゃんこ刺繍ピンバッヂはこちら
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

いつもポチッと応援有難うございます!
↑「うちにゃんこLINEスタンプvol.2」はこちら
インスタグラムもやってます(=^・^=)
Twitter始めました(=^・^=)

2024年5月21日火曜日

「わらしべ長者だよ!うちにゃんこ」再び

先週末は、煎茶工芸展の開催で久々に京都に行っておりました(^-^)b
↓そして、翌日は奈良まで足を伸ばし
ひじき達が演じた「わらしべ長者」の里である長谷寺に寄って来ました(^^)
↓赤い所「わらしべ長者の里」って書いてある(*^。^*)読みずらいけども
外国人観光客で賑わう奈良公園とは打って変わって‥
ひっそりとしっとり雨降る長谷寺を参拝して参りました
「わらしべ長者だよ!うちにゃんこ」を投稿したのは2013年のことでした(ミ´ω`ミ)
大好きなお話なので、今回少しリメイクして前編後編で投稿したいと思います
「わらしべ長者」
後編に続きます(=^・^=)ノニャン
そして、アーティストの山本エリさんが製作された「うちにゃんこ刺繍ピンバッヂ」ですが
↓お買い上げ頂いた方がこんな素敵な画像を送ってくださいました(๑>◡<๑)とても良くお似合いです!どうも有難うございます!
↓しめじ夫もユズピンバッヂを付けて外出していますよ(*^。^*)
宜しければ下記リンクからお買い求めくださいませ(^^)
うちにゃんこ刺繍ピンバッヂはこちら
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

いつもポチッと応援有難うございます!
↑「うちにゃんこLINEスタンプvol.2」はこちら
インスタグラムもやってます(=^・^=)
Twitter始めました(=^・^=)